奈良市S様邸 全面改装リフォーム 施工事例
お客様のご要望 | 築26年。ここ数年で急にあちらこちらの傷みがひどくなってきて、特に屋根のセメント瓦は表面の塗装が剥がれてこのままでは雨漏りが。また水道管も鉄管の錆が出てきた部分もありました。お父様も高齢となり、安心で安全、心地よく過ごせるようにリフォームを依頼されました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 奈良市 |
---|---|
施工箇所 | 全面改装 |
工期 | 約2か月 |
築年数 | 26年 |
ご提案内容 | お仕事されている女性にとって家事の負担を少しでも少なくできるよう、便利商品をセレクトしてプランしました。 |
---|
施工前はこちら
外観。
引戸が重く、年数がたって少々歪みも出てきました。
畳は犬が走り回ってボロボロに。
カウンターの吊戸が風や光の通りを邪魔していました。
冬場は寒い浴室。また隣の脱衣室の洗面台下の水道管は錆ついて。撤去の際に見たら、破裂寸前でした。
便器と床の接地面が傷んできました。
施工中の様子
1階 トイレ横にお父様の寝室を造ります。
2階 和室×2を洋室ワンルームに。
外構工事。
施工が完了しました
門柱横にポスト。スッキリ
大きめの玄関収納。あちこちにしまっていた靴が全部収納できました。
パナソニックキッチン リフォムス
キッチンは電動昇降ウォールをつけました。普段使いの食器やキッチン道具をスッキリ収納できます。
たった一面の壁だけでこんなにウキウキできるのはすごい!!(お施主様談)
洗面台の大きさはTOTOリモデア奥ひろ収納、「奥ひろし」にしたので収納量は格段に増えました。
今回のリフォームでお父様が大喜びされているのが、お風呂の暖かさ、使い易さ清潔さ。大満足だそうです。 TOTOサザナ HDシリーズ Aタイプ
ウッドデッキができて幸せ。
リフォームされたお客様の声
この家を建てて一度も手を入れてなかったので、今回思いきって全面改装をしました。出崎さんに要望を伝え、またアイデアをプラスしてもらって大満足の完成になりました。やはり、住む人、使う人の立場にたって考えてもらえたのが、とっても、とってもありがたかったです。これからの生活が楽しくなるリフォームでしたよ。
リフォーム担当者の声
・1階の納戸をお父様の寝室にリフォームし、ベッドにすることで、布団の上げ下ろしする作業を解消しました。
・バリアフリーや引戸に変えて動き易い環境を作りました。
・浴室暖房やリビング床暖などを組み入れて設備はグレードアップ。
人にも犬にも優しい共生プラン。
しっかりご要望をお聞きし、満足のいくリフォームができてよかったです。ありがとうございました。担当:出﨑