北葛城郡 M様邸 水廻りリフォーム 施工事例
お客様のご要望 | 30年間一度も手を入れていない設備が古く傷んできたので、安全で使い易いものに取替えたい。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 北葛城郡 |
---|---|
施工箇所 | キッチン 浴室 トイレ |
工期 | 20日間 |
ご提案内容 | キッチンに勝手口を新設、またキッチンから廊下への扉を片引き戸へと、今まで不便だった動線を設備と共に改装し、ムダな動きを改善し使い易く動ける水廻りにする。 |
---|
施工前はこちら
改装前 流し台 ほとんど入れっぱなしの天袋が圧迫感があり、べたべた汚れがこびりついてきれいにならない。
改装前 トイレの床 段差があります。
和室の便器の上に置いている腰掛け便器。
改装前 浴室 外観
改装前 洗面所
改装前 洗面化粧台
改装前 天井にかび・・・
施工中の様子
台所 解体中 勝手口のスペース確保
窓入替 ペアーガラスのサッシです。
流し前 パネル 施工中
洗面所 工事中 壁下地
洗面所 壁下地
洗面所 工事中。
洗面所 片引き戸 枠
浴室 解体中。
洗面所工事中 床下地
浴室 外観 すこし増築しました。
トイレ 解体中
施工が完了しました
食器棚もキッチンとお揃いで明るくスッキリ。
お一人暮らしのM様にはコンパクトなキッチンを。
洗面所への扉は片引き。
洗面所と廊下 段差なしのバリアフリー。
洗面所。
浴室扉も片引きで使いやすく。
洗面所と浴室も段差なし バリアフリー。
汚れにくくずっときれい ピカピカ素材の浴槽。
浴室 外観 増築部分も既存に合わせて塗装。
トイレ扉も片引き。
トイレと洗面所の床 段差なしのバリアフリー
リフォームされたお客様の声
リフォーム担当者の声
毎日、近くの畑へ出掛けて旬の野菜作りに励んでおられるM様。おひとり暮らしなので、できるだけお手入れしやすく、取扱い易い設備をご提案しました。リフォームして良かったと、喜んでいただきました。担当:酒井