2023年8月
こんな工事もさせていただきました。
投稿日:
カテゴリー:
以前から何度も工事させていただき
親しくさせていただいているOBのお客様より
駐車場の白線が薄くなって引き直したいが
お家に関係ないけどできますか?っとのご要望にお答えしました。
道路白線専用の塗料で
白線の幅に塗料がはみ出さないよう養生テープを貼ってローラーで塗りました。
アスファルトは以外に凸凹していて養生テープ貼りにくそうでした。
白線が蘇りました。
お家以外のことでもご要望にお応えできるようこれからも頑張ります。
対面キッチン入替・・・・!
投稿日:
カテゴリー:
木津川市・S様邸 キッチン入替工事着工させて頂きました。
今回はタカラシステムキッチン・トレーシア マルチ収納対面プランをご提案・!
いよいよメイン作業システムキッチンの組み立て作業をさせて頂きます。
配管・配線接続して完了です。 がんばります。
玄関屋根修理・・・・・!
投稿日:
カテゴリー:
上牧町・Y様邸 玄関屋根修理工事完了です・・・!
台風シーズン到来前に無事完了してホットしております。good・・・・!
下地木部は丸見えで板金仕舞いが無かったです。
破風板の水腐りの原因の一つですね・・・?
最終水雨漏れ等のチャックをして作業完了です。
台風シーズン前に修理出来て良かったです。Y様いつもありがとうございます。
ご実家の1階全面改装工事時もご協力感謝・感謝・感謝です・・・・・・・!
またリフォームシーズンも到来です。
弊社では9月30(土)・10月1日(日)水廻りリフォーム相談会を開催します。
特典も御用意しております。
ぜひこの機会に最新の設備機器を見て下さい。
お待ちしております。 ありがとうございます。
詳しくは下記案内を見て下さい。
外装タイル補修工事、完了しました。
投稿日:
カテゴリー:
皆様、おはようございます。
奈良のリフォーム、リファイン学園前・西和の石原です。
本日も晴天の奈良市です。
八月も最後の週に成りました。
子供さんをお持ちのご家庭では、今週は宿題の仕上げに
大変かもしれませんね。
本日は、生駒市のOB施主様の様邸の外装タイル補修
その他工事のレポートです。
M様は、元々は平屋建てのお家でしたが、
お二階を増築し、息子様ご家族と同居されるために、
前面部分を三階建て増築させて頂きました。
今回は、増築部分の外装タイルが1枚剥がれたため、
ご連絡を頂き、早速チェックをしたところ、
落下部以外にも何カ所かタイルの浮いている部分が判明し、
土間部分の防水工事も含めて、改修工事をさせて
頂きました。
他タイル部分の浮きも、チェック補修させていただました。
ご主人様とも久々にお話もし、これからも
長いお付き合いを感謝させて頂きました。
ありがとうございました。
本日の一曲です。♪
暑い夏、涼しげな一曲を。
https://www.youtube.com/watch?v=oYR66c5UuHg
賃貸マンション、改装工事。
投稿日:
カテゴリー:
奈良のリフォーム、リファイン学園前・西和の石原です。
8月も最後の週に成りました。
今年は猛暑のおかげで、夏が早く過ぎるのは歓迎です。
皆様は、体調崩されたりなさっていませんか?
本日は、OB施主様ご所有の賃貸マンション3LDKの
改装工事です。
近鉄平城駅から歩1分の便利な立地に立っています。
今回は、壁・天井のクロス貼替と、畳表替えを
させて頂きました。
無事に三日間で完成し、オーナー様にも、喜んでいただきました。
新装なった新しいお部屋、どんな方が入居されるのでしょうか?
本日の一曲です。♪
さわやかなボサノバの名曲を。
https://www.youtube.com/watch?v=ZU8BaWJ897k
二世帯住宅2階キッチン設置改装工事
投稿日:
カテゴリー:
パナソニックリフォームclub
リファン学園前・西和の西口です。
奈良市のO様邸 2階にキッチン新設改装工事に着手いたしました。
現場解体工事の様子です。
工事前 | ||
また 現場の様子の報告をいたします。
外部改修工事完成しました。
投稿日:
カテゴリー:
奈良市H様邸 外部改修工事完成しました。
ベージュ系の外壁からグレーにお色直しです。
外壁にへばりついた蔦はきれいに取らないと
後であくが出てくるそうです。
屋根もつやつやに光ってます。
樋はブラウンからブラックに変えたのがアクセントに
なっています。
サイディングの目地も入れ替えて壁の浮いているところビスで止めてます。
暑い時期にお客様も大変だったと思いますが養生のメッシュシートの中ご協力いただきありがとうございました。
台風シーズン到来・・・・!
投稿日:
カテゴリー:
奈良市・M様邸 ガレージ波板止め金具(フック)が
経年劣化で危ない・暴風対策・・・・!のため
止め金具(フック)を取替作業をして来ました。
フック止め金具がプラスチックで経年劣化で役目をはたしておりません。
これで暴風対策OKです・・・・!
皆様のご自宅も波板フックは大丈夫ですか?
台風の季節です!一度チェック点検してください!
ありがとうございます。感謝・感謝です
浴室出入口枠劣化・・・!
投稿日:
カテゴリー:
木津川市・N様邸 浴室出入口ドアの木製枠が水腐りで
お盆休み明け(充電完了)取替工事に行って来ました。
N様のお父様のご紹介でお世話になり今回2回目のリピート工事!
感謝・感謝・感謝です・・・・・・・・・・・・・・・!
今は樹脂枠材を使用取り付けしますので、安心です・・・・!
枠だけの腐りで床は大丈夫で良かったです!
無事1日で取替工事完了です。
いつも有難うございます。 感謝・感謝・感謝です・・・・・!
マンション改装工事
投稿日:
カテゴリー:
奈良のリフォーム、リファイン学園前・西和の石原です。
今朝も相変わらず暑い奈良市です。
先週から開始しました、マンションの改装工事、
順調に進んでいます。
近鉄京都線の駅より1分のすごく便利な立地の
マンションです。
クロス工事は本日で完工予定です。
明日畳を搬入して完工となります。
今日も現場チェック参ります。
本日の一曲です。♪
月曜の朝、元気よく参りましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=X1eALp7C-Rg
最新の投稿
カテゴリー
- カテゴリーなし