2025年3月
新しいお住いの、テキスタイルのご相談。
投稿日:
カテゴリー:
奈良のリフォーム、リファイン学園前・西和の石原です。
3月も明日でお終い、明後日からは新年度の4月です。
OBのお客様も春にに向けて、色々ご相談を頂く
時期でもあります。
法隆寺の有る斑鳩町のOB様、N様から先日お電話が有り
ご自宅を退去して、お近くの介護対応のマンションに
お引越しされることに成りました。
室内の木工事等は指定業者しかダメで、今回は
テキスタイル関係のご相談を頂きました。
N様、いつもお心掛け頂き、本当にありがとうございます。
![]() |
![]() |
![]() |
L型に。
2つ目は、部屋の間仕切りに京ふたえガーゼの
テキスタイルを、
3つ目は、リビングの腰窓にはタチカワのハニカム
スクリーンを、
そして玄関ホールには、ピクチャーレールを取り付ける
予定です。
月曜に、最終のお打合せをして、準備に入ります。
N様、よろしくお願い致します。
本日の一曲です。♪
4月は、ちょっと大人の雰囲気で。
https://www.youtube.com/watch?v=P5N87ZtUA7U
トイレ床、腰壁塗装
投稿日:
カテゴリー:
パナソニックリフォームclub
リファイン学園前・西和の西口です。
いつもリフォーム工事でお世話になっています
奈良市のU様邸 トイレイメージチェンジ依頼
現状より腰壁の色を濃く塗替え依頼です。
![]() |
![]() |
|
工事前 | 工事前 | |
![]() |
![]() |
|
まず剥離剤で表面クリアニスの削り落とし作業です。 | ひたすらペーパで地肌まで着色塗料を落とします。 | |
![]() |
![]() |
次回をお楽しみに!
便器緊急・・・・・!
投稿日:
カテゴリー:
生駒市・K様~便器の故障で至急取替して欲しいとのSOS連絡・・!
早急に段取りさせて頂き無事 昨日完了です!良かった・・・!
![]() |
![]() |
![]() |
特に今後の事を考えますと取替をお勧めします!
K様10回目のリピート工事 早急に対応出来て良かったです!
工事ご協力ありがとうございます。 感謝・感謝・感謝です!


介護用改装ご相談。
投稿日:
カテゴリー:
奈良のリフォーム、リファイン学園前・西和の石原です。
朝方は、ひんやりしている奈良市です。
昨日は、30年以上のお付き合いで、弊社で建て替えを
させて頂いた、奈良市のF様よりお電話を頂き、
奥様の介護についてのご相談でした。
ご様子をお伺いしていると、急に体に支障が
起こって来たらしいのです。
取敢えず、今は未だ自力で歩行等はされているので、
トイレ・浴室・階段廊下の歩行用手すりから
ご相談することに致しました。
![]() |
![]() |
早急にプラン等を考えて、ご提出する事に成りました。
F様、今しばらくお待ちください。
本日の一曲です。♪
春はそろそろと、やって来ています。
https://www.youtube.com/watch?v=H-IEbvcwG5k
外部改修工事依頼
投稿日:
カテゴリー:
パナソニックリフォームclub
リファイン学園前・西和の西口です。
20年程前に外部のリフォーム工事でお世話になりました
奈良市のA様邸、屋根瓦の一部の瓦が割れ落ち、外部木部の塗装塗膜の劣化による
めくれでの木の下地が見えている状態、その他の改修依頼です。
木部腐食対策で外部木部の上にガルバ鋼板張りをおすすめいたしました。
樋の塗装塗膜もめくれ落ち再塗装を行います。
その他室内の床の部分補強の依頼です。
A様ありがとうございます。
![]() |
![]() |
|
瓦めくれ | ||
![]() 瓦が落ちにてテラス屋根材の破損 |
||
![]() |
![]() |
|
破風板塗膜めくれが激しい状態です。 | ||
借家補強工事・・・!
投稿日:
カテゴリー:
奈良市・S様邸 無事解体工事も終わり(鉄骨倉庫・借家平屋一部)!
S様所有借家平屋の補強工事を進めていきます。
![]() |
![]() |
![]() |
最初に地盤補強・基礎補強工事から進めて行きます。
同時に足場も組立!
がんばって現場進めて行きます!
有難うございます。感謝・感謝・感謝です!


解体工事無事終了・・・・・!
投稿日:
カテゴリー:
奈良市・S様邸 平屋借家・鉄骨倉庫解体作業無事終了です!
![]() |
![]() |
解体作業 職人さん慎重に進めて頂き感謝・感謝・感謝です!
![]() |
![]() |
![]() |
解体終了後 鹿さんの大行列が!
現場監督して頂き無事終了で奈良公園に戻って行かれました!
![]() |
![]() |
さぁー平屋部分の補強工事をがんばって進めて行きます!
同時に外構工事の方も進めます!
いつもS様工事ご協力有難うございます。
感謝・感謝・感謝です!
システムキッチンの後は、便器取替。
投稿日:
カテゴリー:
奈良のリフォーム、リファイン学園前・西和の石原です。
3月も半ば過ぎ、家の周りでも梅が咲き始めて来ました。
晴れの日の昼間は春の陽気で、車の中は暑い位です。
本日は、過日にシステムキッチン工事をさせて頂いた、
奈良市のH様邸、キッチン工事中に便器取替の
追加ご用命頂きました。
キッチン工事後半に、便器取替もさせて頂きました。
ご高齢のため、付属の手摺を流用されました。
工事はスムーズに半日で完了しました。
![]() |
![]() |
![]() |
これからも、何なりとご相談くださいませ。
本日の一曲です。♪
この頃の思い出は、いくつになっても忘れませんね。
https://www.youtube.com/watch?v=H-IEbvcwG5k
マンションの便器取替工事
投稿日:
カテゴリー:
奈良のリフォーム、リファイン学園前・西和の石原です。
3月も半分が、過ぎようとしています。
気温も日中は、春の陽気に近くなって来ました。
風邪などひかれませんように。
さて本日は、OB施主様にご紹介を頂きました奈良市M様
便器の取替工事レポートです。
マンションの場合、構造上の関係で汚水排水の位置が、
床排水でなく、壁排水の場合が多いです。
専用の便器を使用します。
今回はご相談の上、TOTOのネオレストにされました。
取替前後の写真です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
工事中は、色々とありがとうございました。
今後とも、よろしくお願い致します。
本日の一曲です。♪
卒業ソング、色々と浮かんできますね。
https://www.youtube.com/watch?v=2e9KlPlPGi4
畳下地合板取替、ポストの取替工事
投稿日:
カテゴリー:
パナソニックリフォームclub
リファイン学園前・西和の西口です。
昨年年末にキッチンリフォームでお世話になりました
奈良県北葛城のM様邸、和室畳下地合板の取替とポストの取替依頼です。
![]() |
![]() |
|
築40年畳下地の合板の劣化 ふわふわ状態の合板でした。 |
||
![]() |
![]() |
|
収納棚より 本と飾り食器を梱包と整理 | ポスト裏ブタ破損による サイズの大きいポストに入替です。 |
|
![]() |
![]() |
|
工事前 | 工事前 | |
![]() |
![]() |
|
1ブロックサイズ開口 | 2ブロックサイズに大きくなりました。 | |
![]() |
![]() 回覧板もらくに入ります。 最終塗装工事を行います。 |
最新の投稿
カテゴリー
- カテゴリーなし