2024年5月
洗面を明るく・・!
投稿日:
カテゴリー:
奈良市・M様邸 引き続き洗面改装工事も完了しました。
洗面化粧台取替がメインですが、床も20年お使いで劣化等はあまりませんが、
長くお使いの事を考え床下地修理と
仕上げ材(CFシート)の張替えも一緒にさせて頂きました。
![]() |
![]() |
![]() |
洗面化粧台ボックスは特に水や汚れが多く
タカラさんはまるごとホーローキャビネットですので、長持ちgoodです!
![]() |
![]() |
洗面化粧台横はホーロー壁パネルを施工・・・!
お掃除はもちろん、マグネット収納小物が取付出来て
自由にカスタマイズこれもgoodです!
M様工事ご協力感謝・感謝・感謝です。
有難うございます。
雨樋の補修工事。
投稿日:
カテゴリー:
奈良のリフォーム、リファイン学園前・西和の石原です。
本日は、弊社OB施主様の様より、東大阪市の
ご実家の雨樋補修工事のご依頼を頂きました。
実は、ご実家は空き家になっており、どなたも
お住まいに成っておりません。
いずれ解体処分をされるご予定なので、雨樋の破損も
ご近所の迷惑にならないよう、最小の修理に止めたい
ご意向です。
そこで破損している軒樋と竪樋及び継手類など、
最小限の補修工事にさせて頂きました。
![]() |
![]() |
補修接続後です。
![]() |
![]() |
N様にご報告と写真を、お届けさせて頂きました。
ありがとうございました。
本日の一曲です。♪
懐かしい大人のフレーズです。
https://www.youtube.com/watch?v=qjk2whvua0I
木製雨戸とベランダが、長年の雨による浸水で。
投稿日:
カテゴリー:
奈良のリフォーム、リファイン学園前・西和の石原です。
5月も半ばを過ぎ、昼間の車の中は夏並みの暑さです。
本日は、奈良市のOBのM様宅の木製雨戸とベランダの
補修のご相談です。
M様宅は、雨戸もベランダもまだ余り金属製が
使用される以前に新築をされています。
更にデザイン重視で、雨戸も木製の通風タイプ、
ベランダは基本部分は鉄骨ですが、それ以外は木製です。
そのため、以前にも木材の補修のご依頼を頂きましたが、
やはり年数が経つと、同じ様に木材部分が腐ってきます。
M様も高齢に成られ、アルミ製などに取替えるのは
勿体無いので、腐った部分の取替のご相談を頂きました。
これからお見積書を作成し、ご提出させて頂きます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
M様、雨戸は建具屋さんに手直しの依頼を済ませました。
ベランダはお見積書を作成し、お届けさせて頂きます。
本日の一曲です。♪
本日は懐かしい曲を、ハーモニカで。
和室から洋室に改装工事クロス仕上げ
投稿日:
カテゴリー:
パナソニックリフォームclub
リファイン学園前・西和の西口です。
奈良県生駒郡のC様邸
壁仕上げのクロス張り工事の報告です。
明るくしたいとの事で、壁、天井ホワイト石目調のクロス張りです。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
後少しです、頑張ります。
2024年子育てエコホーム支援事業の補助金利用します。
投稿日:
カテゴリー:
2024年も住宅省エネキャンペーンがで
引き続き補助金が還元されます。
今回は子育てエコホーム支援事業を利用して
浴室改装と玄関ドア取替工事
ご用命いただきました。
![]() |
高断熱浴槽 30000円
手すり取付 5000円
![]() |
浴室乾燥機 23000円
![]() |
ドア幅拡張 28000円
![]() |
![]() |
節湯水栓2カ所 10000円
![]() |
断熱仕様の玄関ドア 37000円
今回のリフォームで133000円の補助金が受けられます。
リフォーム工事着工します。
TV壁掛け・・・・!
投稿日:
カテゴリー:
奈良市・M様邸 ご主人様ご希望のTV壁掛け工事させて頂きました。
TV壁掛けの場合 壁の補強が必要・・・!
問題は壁のクロスは既存のままでしたいとのご要望でしたのでがんばって
既存クロス再利用で補強工事を進めさせて頂きました。
![]() |
![]() |
![]() |
慎重にクロスをめくり大工さんで補強・金物を仮付けしてから
最終内装クロス屋さんで補修させて頂きました。
goodでご主人に100点頂きました⤴⤴⤴
![]() |
![]() |
さぁー洗面改装工事の方もがんばって現場進めて行きます。
いつもM様工事ご協力感謝・感謝・感謝です!
ありがとうございます。

エコキュート緊急・・・!
投稿日:
カテゴリー:
奈良市・T様~SOSの連絡!
「エコキュート本体~水漏れでお湯が使用 出来ません☎
早急に対応!
T様のご自宅は薄型エコキュートでしたが在庫がなく⤵⤵⤵
また補助金対応のエコキュートは納期がかかり⤵⤵
標準タイプのエコキュートで取替を進めて行く事にしました!
最初に土間土台打ちをして二日後取替段取りで先日無事完了です!
![]() |
![]() |
![]() |
早い目のメンテナンスをお勧めします。
15年以上お使いの機器は取替を検討して下さい!
今が最大のチャンスです!補助金を利用して賢く取替⤴⤴⤴
T様も10万円ゲット(給湯省エネ2024事業)

省エネ内窓サッシ新設工事
投稿日:
カテゴリー:
奈良のリフォーム、リファイン学園前の石原です。
5月も半ば近くに成り、やっと連休の雰囲気も
無くなってきた今日この頃です。
本日は、木津川市Y様邸内窓工事のレポートです。
Y様は、奈良市内にお住いの時から色々と
ご用命頂き、ご主人様のご実家にお引越し後も、
引き続き色々とご用命を頂いております。
今回も広いLDKの掃出しサッシに、
断熱内窓設置のご用命を頂きました。
サッシ入替工事は、午前中に完了しました。
![]() |
![]() |
![]() |
Y様、今後ともよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
本日の一曲です。♪
フルートの軽やかに調べを。
Fanny joue "Badinerie" & "Le vol du bourdon" à la flûte traversière - Prodiges 2 (youtube.com)
温水器置き場塀塗装工事・
投稿日:
カテゴリー:
奈良のリフォーム、リファイン学園前・西和の石原です。
ゴールデンウィークも終わり、平常の日常に戻って
おられますか?
弊社も連休を頂き、少し身体に優しい時間を
取らせて頂きました。
さて、連休前にお陰様で完成させて頂いた奈良市のN様邸
給湯機置き場の塗装工事、完成しました。
お色は、ご主人様に決めて頂き、出来上がりにも
ご満足いただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
今月後半から、浴室の改装工事が始まります。
N様、又しばらくご不便を掛けますが、
よろしくお願い致します。
本日の一曲です。♪
5月、なぜか星空を眺めて、ウキウキしますね。
https://www.youtube.com/watch?v=_6xaeF8RdHg&list=RDEMC0iKZLe7B2jRgmImu0Yx4g&index=21
ペットのいるおうちの床材
投稿日:
カテゴリー:
リファイン学園前店の出崎です
生駒市のお客様
ゴールデンリトリバーの小麦ちゃんが滑らないように
サンゲツ消臭快適フロアHW-11187を2.3mmをLDKに貼りました
表面層が厚く爪によるひっかきキズがつきにくくなっていてます
![]() |
![]() |
||
サンゲツ床材 | HW11187 | ||
![]() |
![]() |
=^_^=うちの子たちです=^_^=
![]() |
![]() |
|
しろ君 | チャオ(茶男) |
最新の投稿
カテゴリー
- カテゴリーなし