2025年5月
洗面所改装収納増量工事
投稿日:
カテゴリー:
パナソニックリフォームclub
リファイン学園前・西和の西口です。
奈良県生駒市のS様邸洗面所の改装依頼です。
設備の劣化に伴い収納量も増やしたいとの事で
洗面から台所の出入口部に収納棚造作、既存収納部の拡張です。
![]() |
![]() |
|
既存壁面収納 下部に少しスペースがありましたのて゛10センチの拡張になります。 | ||
![]() 台所の入口スペース |
![]() 出入口建具の撤去です。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
縦に10センチ拡張造作収納 |
壁紙クロス以外はタカラさんの鋼板マグネットが
つく明るいパールホワイト色のホーロー内装材の
エマウォール張りです。
S様ありがとうございました。
シスバス完成・・・!
投稿日:
カテゴリー:
奈良市・Y様邸 浴室(在来浴室)⇒シスバス工事無事完成!
素材のこだわりの確かな技術 タカラスタンダードのシスバスを採用
Y様のご自宅はコンクリートのRC造で
タカラスタンダードのぴったりサイズシスバスをご提案させて頂き
奥行約1200を確保! good・・・・・・・です!
![]() |
![]() |
![]() |
解体工事RC造で少し大変でしたが職人さん感謝・感謝・感謝です!
![]() |
![]() |
![]() |
Y様工事中ご協力感謝・感謝です
![]() |
![]() |
パーフェクトと保温で冬場の寒さ(ヒートショック現象)もこれで安心ですねぇ!
ありがとうございます。

全面リノベーション解体・・・・!
投稿日:
カテゴリー:
奈良市・K様邸 全面リノベーション工事(ほぼ新築です)
内部本格的に解体作業スタートです!
![]() |
![]() |
がんばって現場進めて行きます!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内部完全にスケルトンに解体します!
その後耐震計算をして補強工事を進めて行きます。
ありがとうございます。
外装塗装工事、ご契約頂きました。
投稿日:
カテゴリー:
奈良のリフォーム、リファイン学園前・西和の石原です。
5月も今週まで、来週はもう6月ですね。
鬱陶しい梅雨の季節がやって来ます。
我々の仕事も、外部の仕事が多いので、お客様の
ご希望通りに進まない季節に成ってきます。
出来るだけ対策は取りますが、自然相手の為・・・
さて、春のバスの見学会にもご参加頂いた、
大和郡山市のO様邸、屋根及び外壁の塗装工事、
ご依頼を頂きました。
又日程をお打合せをして、梅雨明け位からの工事予定で
進めさせて頂く予定です。
O様、それまで今しばらくお待ちください。
![]() |
![]() |
![]() |
懐かしい一曲を。
https://www.youtube.com/watch?v=3tAm5IRzTdY&list=PL16eaP_1V59LR3fhujooaDweTdCE1yDiN&index=2ht
介護用トイレへの、改装工事。
投稿日:
カテゴリー:
奈良のリフォーム、リファイン学園前・西和の石原です。
昨日から雨の続く奈良、そろそろ梅雨の前触れです。
リフォーム現場も、雨対策が大変な季節です。
本日は、奥様が歩行困難になられて、おトイレの改修を
させて頂く事に成ったB施主様のF様邸のリポートです。
F様邸は、弊社で建て替えをさせて頂いてからの
古いお付き合いのお客様です。
一階のおトイレは、少しでも生活空間を広くするため、
階段下に配置されました。
階段が当たるため、床があげれないので、廊下と
同一高さにできません。
現状の一段下がりのまま、少しでも奥様が
使用しやすいよう、且つ費用面も抑えてのプランを
ご相談しました。
![]() |
![]() |
![]() |
来月から工事着工予定です。
F様、今しばらくお待ちくださいませ。
本日の一曲です。♪
梅雨の時期に成りましたね。
懐かしいこんな曲を。
https://www.youtube.com/watch?v=vscECS76cgA
外壁サイディング目地の打替え、内部化粧工事
投稿日:
カテゴリー:
パナソニックリフォームclub
リファイン学園前・西和の西口です。
奈良市のN様邸 改修工事の依頼です。
外壁サイディング目地の劣化によるシリコンの打替え
キッチン引き出し扉、部屋の扉の化粧シートめくれによる
シートの張替え、その他設備機器の入替依頼です。
![]() |
![]() |
|
扉木口部の化粧シートめくれ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
キッチン引き出しの化粧シートめくれ | ||
![]() |
![]() |
|
サイディング目地劣化によるシリコンの打替えです。シリコン除去後 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 二連はしごが立てられず 一部足場組です。 |
N様 ありがとうございます。
屋根塗装工事着工・・・・!
投稿日:
カテゴリー:
奈良市・M様邸40年ほどお付き合いいつも有難うございます。
20回目のリピート工事感謝・感謝・感謝・・・・・・・です!
30年ほど前に屋根工事でお世話になりメンテナンス作業(屋根塗装)着工です!
![]() |
![]() |
![]() |
雨の中足場組立作業も無事終わり・高圧洗浄・下塗り作業を進めています!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
下塗りの作業の日昨日は猛暑・猛暑で職人さんがんばって作業を進めて頂き感謝!
これからの季節熱中症対策も考えて作業を進めて行きます!
がんばります!有難うございます。
農園工事着々と進めています!
投稿日:
カテゴリー:
奈良市・S様邸 農園工事 鹿さん対策フェンス下地工事完了です!
天候に左右されながら進めています!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
S様いつも工事ご協力感謝・感謝・感謝です!
有難うございます。

無垢杉板の外装住宅の外部塗装工事
投稿日:
カテゴリー:
皆様、お早うございます。
奈良のリフォーム、リファイン学園前・西和の石原です。
5月も半ばを過ぎ、一歩づつ梅雨に近付いています。
お嬢様のお家の改装工事がご縁で、ご実家をご紹介頂き、
天然無垢材の杉板張り外壁の塗装工事、毎回ご依頼を
頂いています。
今回は、築後もだいぶ経過したため、軒天の木目部分が
写真の通り剥がれて来ました。
張り替えると大事に成るのでご相談の上、剥がれた部分は
化粧部のみ撤去して、塗装をする事に成りました。
外壁の杉板も、厳しい気象の為反っていますがご相談の上、
今回は極力釘を打ち直しして、仕上げる事に成りました。
手塗りのため、時間が掛かりますが、K様しばらくの間
宜しくお願い致します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日の一曲です。♪
雨の曲と言えば、こんな曲もありました。
https://www.youtube.com/watch?v=edvN1DfRTZI
電気温水器から、エコキュートヘ。
投稿日:
カテゴリー:
奈良のリフォーム、リファイン学園前・西和の石原です。
昨日は、梅雨並みの激しい雨が降りましたが、
皆様の所はいかがでしたか?
奈良市のF様邸、ご紹介を頂き、電気温水器から
より省エネのエコキュートにお取替えされました。
写真は、工事前から完成までです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新たに、浴室の追い炊き機能付きをお選び頂き、
以前ご使用の機種が足し湯による湯沸しのため、
より省エネに成りました。
一日で取替工事は無事完了し、当日夕方から
ご使用いただきました。
F様、ありがとうございました。
この後、国の補助金の手続きに入ります。
また連絡あり次第、手配させて頂きます。
F様にも、通知のお知らせが届くと思います。
本日の一曲です。♪
梅雨も目の前、懐かしい一曲を。
https://www.youtube.com/watch?v=3tAm5IRzTdY&list=PL16eaP_1V59LR3fhujooaDweTdCE1yDiN&index=2
最新の投稿
カテゴリー
- カテゴリーなし