リフォーム 奈良 リファイン学園前・西和スタッフブログ

住宅省エネキャンペーンが今年も始まっています。

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

リファイン学園前・西和 酒井です。
昨年に引き続き住宅省エネキャンペーンが始まっています。
以前からリフォーム工事ご用命頂いている
大和郡山市A様より早速内窓取付工事ご用命いただきました。
LDKの大きな出窓とベランダへ出る掃き出し窓は
夏は暑くて冬は寒いようで
冬場の結露にもひどく悩まされたそうです。
内窓LIXILインプラス取り付けて窓断熱リフォーム
一気に解消です。




     


既存の出窓の手前に内窓取り付けました。




     


普段からカーテン閉めているので
部屋からの景色は変わりません。
出窓のカウンターに植木鉢が置かれていました。
温室効果で成長期待できそうです。



     


既存の掃き出し窓に窓枠の取付寸法が不足するので
オプションのふかし枠を取り付けて内窓取り付けました。



     


出入りのある掃き出し窓は二重になって
開け閉めが少々面倒くさいです。





取り付け終えてすぐに予想以上の
断熱効果と防音効果を実感されて
追加で内窓取付たいとご用命いただきました。

今ある窓にプラスするだけで
快適空間にアップデート
更に住宅省エネキャンペーンで補助金もらえて
窓が二重なってお客様にも二重に喜んでもらえました。

内窓(先進的窓リノベ事業)だけでなく給湯省エネ事業子育てグリーン住宅支援事業など
2025年住宅省エネキャンペーン始まっています。
詳しくは弊社までお問い合わせください

解体工事スタートです!

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

奈良リフォーム・リファイン学園前店の大東です。
奈良市・S様所有木造平屋借家を解体工事させて頂きます!

      
最初に周りになるべくホコリ等が飛散しないように養生からスタートです!

            
内部劣化が酷く取り合いの壁を大工さんで仮補強をさせて頂きました。
屋根瓦の撤去も終わりいよいよ躯体解体工事に入ります。
重機での解体は危険で少し手間はかかりますが、
手作業での解体工事を進めて行きます!
また木造平屋の解体作業が終了しますと裏の鉄骨倉庫の解体作業進めて行きます!

            

天候が雨・雨で少し職人さん大変ですががんばって現場進めて頂いております!
                        ありがとうございます。

リフォーム相談会を開催します。
ぜひこの機会にご参加下さい。
詳しくは下記案内を見て下さい。



新アラウーノS160・タイプ1K・・・・!

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

奈良リフォーム・リファイン学園前店の大東です。
大和郡山市・F様邸 15年ほど前に2階全面改装工事でお世話になり
その時に設置させて頂きましたアラウーノ便器の開閉が偶に誤作動!
取替する事になりました!
今回もパナソニックアラウーノで新しくS160シリーズタイプ1Kが
発売されましたので新アラウーノを取付させて頂きました!

               
新S160シリーズは触らず綺麗!
オート開閉と便座閉じてから洗浄のクローズ洗浄モードを標準搭載されており
アラウーノキレイがさらに進化されています⤴⤴⤴

          
価格面でも一体型・自動開閉・オート便器洗浄が搭載されて
定価259,000円びっくり価格です!
ぜひこの機会にご検討お問い合わせください。
F様いつもありがとうございます!5回目リピート工事感謝・感謝・感謝です!





マンションの便器取替工事。

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

皆様、お早うございます。
奈良のリフォーム、リファイン学園前・西和の石原です。
三月に入り、昼間は少しづづ春に近付いているようです。
本日のレポートは、私が40年来お付き合いをさせて
頂いている、OB様のO様が、同じマンションにお住いの
ご友人様をご紹介頂き、便器取替工事のご用命を
頂きました。

既存のチェックの上、汚水排水が床面でなく、背後の
壁面の排水管に接続するタイプの便器しか、
取替えられない構造に成っていました。

そこで取替用で、背面壁排水の便器を何種類か
ご提案をして、選んでいただきました。
最終的に、TOTOのネオレストRS2に決定しました。

       
早急に商品を手配して、取替の工事をさせて頂きます。
また取替工事完了レポートを、させて頂きます。

本日の一曲です。♪
三月に成りましたね。
昨日に引き続き、続編のこんな曲を。

https://www.youtube.com/watch?v=2e9KlPlPGi4

屋外の排水配管から水漏れ。

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

皆様、お早うございます。
奈良のリフォーム、リファイン学園前・西和の石原です。
3月に成りましたね。
奈良の東大寺では、春を呼ぶお水取りが行われます。
テレビでも、放映されると思います。

さて、何度も工事をさせて頂いている奈良市のM様より
SOSのお電話を頂き、お伺いをしてみると?
写真のように、屋外排水の会所周りから水漏れを
していました。

会所から漏れた水が、ガレージの土間を流れて、
水道の止水栓ボックスにあふれていました。
早速水道屋さんとお伺いをして、お見積書を作成、
即工事の手配をさせて頂きました。

       
M様、水道屋さんと即連絡を取りましたので、
早急に工事掛らせて頂きます。
一日で完了予定です。

本日の一曲です。♪
三月は、卒業の季節でもありますね。
私の青春時代のヒット曲を、今日と明日に。
https://www.youtube.com/watch?v=H-IEbvcwG5k

ブロック塀の傾き改修依頼

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

みなさま、こんにちは。
パナソニックリフォームclub
リファイン学園前・西和の西口です。

奈良市のM様邸 築50年 交通量の多い道路側
外部のブロック塀の傾きが心配との事で、
改修依頼です。


かなり道路側に傾いています。
    

     
      増築部 増築部の基礎沈下によるクラック。

内部の壁土壁と仕上げ材綿壁崩落 外部増築部壁引っ張られ
口が開いています。
裏側のブロック塀のふくらみ、植木の根っこによる影響だと思います。 地盤の沈下もあり
擁壁もヒビ割れが発生。
危ない状況です。
昔の側溝で小さな四角の石による伏せ側溝で隙間があり、水の侵入でのゆるみでの沈下影響もあると思います。

ブロック塀も10センチの厚みで、鉄筋も入っているか ?です。

また ご報告をいたします。

1階全面改装工事完成しました。

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

リファイン学園前・西和 酒井です。
奈良市U様邸お正月明けから始まりました
1階全面改装工事完成しました。




     


キッチンです。
2400のI型に家電カウンターを並べました。
パナソニックシステムキッチン 
ラクシーナシリーズです。





     




浴室です。0.75坪の浴室を1坪に広げました。
寒くて冷たいタイルのお風呂が
浴室暖房で
暖かく入れます。
パナソニックシステムバス
オフローラシリーズです。





     




トイレです。シンプルでお手入れ楽なトイレです。TOTOピュアレストQRです。





     




床の間を撤去して全面収納にしました。
パナソニックのクローゼット扉です。




     


間仕切りを撤去して
和室と洋室を一部屋にしました。
通柱は抜くことができませんでしたが
16帖の広いお部屋になりました。
元のソファーを取り合えず置きましたが
家具はゆっくりと選ばれるようです。





      



プリント合板の暗かった壁に
ベニヤを貼ってクロス貼りました。
見違えるように明るくなりました。


外部改修工事完成まであともう少しです。


大解体工事・特殊工事・・・・!

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

奈良リフォーム・リファイン学園前店の大東です。
奈良市・S様邸 S様所有貸倉庫・借家一部の解体工事をいよいよ始まります!
下準備に昨日行って来ました!
S様とは20年以上のお付き合いで全面改装などいろいろとお世話になり
いつもご協力ありがとうございます。  感謝・感謝・感謝です!

       

借家の一部分が劣化が酷く取り壊し・補強工事をさせて頂きます!
リフォーム44年の実績!特殊な工事をさせて頂きます!


           

お隣さんには解体当時は数日間は仮住まいをして頂き安全対策!
工事ご協力感謝・感謝・感謝・・・・・・・・・・・・・・・・です!

解体後は外構工事もスタートします!
S様とは解体後再度内容を打ち合わせして
イメージ通りの外構プランをご提案させていただく予定!
工事期間は少し長いですが約2カ月半ほどがんばって現場進めて行きます!

                         ありがとうございます。

暖房工事・・・・!

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

奈良リフォーム・リファイン学園前店の大東です。
生駒市・T様邸 シスバス暖房機器の故障で新しくカワック壁掛けを取付!
Yメーカーのシスバスで既存暖房機器が特殊で15年以上お使いで部品修理が出来ませんので新しく別の位置に取付をさせて頂きました。
寒波到来で出来るだけ早く段取をさせて頂き昨日無事終了・・・・!

              
  
照明移設や加工等があり少し大変でしたが
職人さん長年の経験でがんばって頂きました! 感謝・感謝・感謝!

             
無事半日で終了です!
まだまだ寒い日々が続きますので暖房機器が大活躍です!
T様いつも工事ご協力ありがとうございます。11回目リピート💮💮💮
  感謝・感謝・感謝です!



システムキッチン完成レポートと便器取替追加工事

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

皆様、お早うございます。
奈良のリフォーム、リファイン学園前・西和の石原です。
土曜からの三連休の最終日、皆様は如何お過ごしですか?
本日のレポートは昨日に引き続き、システムキッチンと、
工事中に、追加でご依頼頂いた便器取替工事の
レポートです。

最初に便器取替ですが、奥様が小柄で、以前の便器は
座面が高くて使いにくかったようです。
それで、TOTOのネオレストを採用され、使い勝手が
良くなったと合格点を頂きました。👌

       
システムキッチンも、キレイに完成しました。

   
システムキッチンのカウンター高さを高めにされて、
腰への負担が軽くなると思うとのお話でした。
以前のキッチンで、お取替えに成って余り年数が経たない
キッチンフードとIHクッキングヒーターは、
今回のキッチンに流用され、コストダウンにもなりました。
どうか末永くキッチンをお使いくださいませ。

H様、今後共何なりとご相談くださいませ。
ありがとうございました。

本日の一曲です。♪
朝晩は相変わらずの気候ですが、
昼間は暖かくなって来ました。
本日も祭日、ごゆっくりお過ごしください。
https://www.youtube.com/watch?v=H-IEbvcwG5k

私たちについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ